お昼の献立検討中
いよいよ明日から秋の番茶の収穫が始まります。
この地域では、一番茶、二番茶、秋番茶とお茶の収穫が年に3回あり、
この時期は本当に嵐のような忙しさです。
早朝からお茶の刈り取りを始め、工場での加工は深夜にまで及びます。
お茶素人の935のメイン業務は、家族全員のお昼ごはんを作ること。
敷地内同居はしているものの、食事は別々のため、普段は私と036の分だけ。
それが、大食らいの男3人を含む5~6人の昼食を準備せねばなりません。
しかも、手早く食べれて、腹持ちのよいもの。丼物が人気があるみたい。
昨日、スーパーでカートからあふれんばかりの肉や野菜を買い込んで、
他の買い物客に注目を浴びたけれど、果たして食材は足りるのでしょうか・・・
農家のヨメとして、栄養もボリュームあるお昼ご飯作りに励もうと思います!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
50位以内をキープしています!引き続き応援よろしくお願いします!
(現在のランキングは こちら からご確認頂けます)
↓↓↓↓↓
人気ブログランキング参加中!このボタンをクリックしてください♪