上級茶ティーバッグ
今日の農業新聞に「鹿児島で上級緑茶のティーバッグ開発」の記事がでていました。
今、まさに我が家でも同じ事を考えています。
私自身、急須でお茶を淹れるのが面倒に感じてしまう事があり、
(本当はそれではいけないのですけど・・・汗)
リーフ茶の低迷に納得してしまう部分があるのです。
それでも、同年代の人たちにおいしいお茶を飲んでもらう方法を考えると、
やっぱり簡単にお茶が淹れられるティーバッグに行きつくんですよね。
昔に比べて、ティーバッグも改良が進み、急須で淹れたお茶に
近い味が出せるようになっているような気がします。
我が家でもティーバッグの素材やお茶の量、砕き具合などを
調整して、商品化の準備を進めています。
試作品のサンプルをお渡しした方は、感想、ダメだし、ご意見など頂けると嬉しいです。
ティーバッグをきっかけにして「おいしいお茶を飲む文化」が定着するといいなぁ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人気ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします!
(現在のランキングは こちら からご確認頂けます)
↓↓↓↓↓