ポパイな日
昨日はお仕事をお休みにしてもらって、知り合いが主催するオフ会に家族で参加してきました。
三重県内で農業や菜園に興味がある人を募ったコミュニティの集まりで、
今回はホウレン草畑を見学してから、レストランでお食事をするという内容。
Jagronsさんのホウレン草畑を見学しながら、代表の藤原さんのお話を聞きます。
お忙しい中時間を割いて頂いたので、ポイントだけ聞く形になってしまいましたが、
高い技術と情熱を感じることができました。
この農地のおばあちゃんにも会って、糖度12%のホウレン草をおみやげに
頂けることになりました。本当は私も畑に入って収穫させてもらいたかったのですが、
今回は雨上がりでブーツだったのと、娘を抱っこしていたので断念。
やっぱり農場見学をするときは長靴を持参しないとダメですね!
そして、レストラン「ラマーム」にて、さっき採ってきたばっかりのホウレン草を
使ったサラダを食べました!生なのに全然アクがなくて、甘くて美味しい♪
チーズとレモンが効いたドレッシングとの相性も抜群。
おみやげにもらったホウレン草もこれを参考にサラダにしようっと。
お昼をご一緒しながのら参加者の皆さんとのおしゃべりは楽しかったー!
「農業」というテーマで人の輪が広がっていく感じがしました。
参加してよかった!こういう交流ってほんとに大事だなと改めて思いました。
(テンションが上がった私と036がしゃべりまくってしまったのは反省して…