芋ほり
今日は親戚の休耕田を利用した畑でいも掘りをさせてもらいました!
農家の子と言えど普段あまり土に触れる機会のない娘にいも掘りを体験させたくて
大忙しの036もなんとかスケジュール調整。家族総出で行ってきました!
いも掘り素人の私たちはまず芋がある場所を探すのに一苦労。
やたらとツルをひいてみても、芋は出てこない・・・
鍬で土を掘ると、芋に突き刺してしまう始末。
それでもコツをつかむと、芋の場所を突き止めて、手で丁寧に掘り出せるように。
386も大喜びで掘り出した芋を運んだり、袋に入れたりと頑張ってくれました。
1時間ちょっとの作業で20kg以上のお芋をゲット!
普通のさつまいも、皮がじゃがいものように白い芋、ゴボウのような細長い芋、
いろいろな種類が混ざってます。さあて、これをどうやって料理したものか。
まずはふかし芋で素材の味を堪能しますか。次はスイートポテトかな!?
我が家の食卓はしばらく芋メニューが続きそうです。おならに要注意ね(笑)
久しぶりの農作業で私はすでに筋肉痛の気配が・・・それでも身体を動かすのって気持ちいい!
子育てが落ち着いたら農作業も手伝おう!と心に誓う茶むすめでした!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人気ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします!
(現在のランキングは こちら からご確認頂けます)
↓↓↓↓↓
人気ブログランキング参加中…