明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
笑顔がテーマなお茶農家の嫁、茶娘です。
2014年の目標は、小さな事をコツコツと積み重ねて着実に成長すること!
焦らず、おおらかに、いつも笑顔を絶やさないこと。
家族みんなで楽しい1年にしていければと思っています。
このブログも、引き続き毎日更新で頑張っていくつもりです。
どうか応援よろしくお願い致します。
大晦日の昨日は里帰りしていた義姉一家と一緒に母屋で宴会。
実家では年が明けてからお節やご馳走を食べるのですが、
こちらでは大晦日にメインのご馳走を食べてしまいます。
私が夢中になったのはカニ!家族が他のお料理に移行していく中、
私と義父だけがひたすらカニをむいては食べてました(笑)
だって、私、カニ大好物なんだもーん!
しかも茶次郎、ずっと大人しかったし!
というわけでここぞとばかりに貪らせて頂きました!!
いや~カニだけで本当にお腹がはちきれんばかりでした☆
家族でわいわい楽しむ年越し、本当に楽しかった(*^_^*)
お節の作り方を知らず、作ろうという意欲も湧かないダメ嫁な娘のために、
毎年実家の母と祖母特製の黒豆と栗きんとんが差し入れされるので、
それで毎年お正月気分を満喫しています。
(っていうか、大晦日でほぼ食べ終わっちゃったけど・・・)
でも、いつまでもこのままじゃいけないな~とは思っているんですよ。
ちゃんと作り方を教え…