お茶の手もみ実演
笑顔がテーマなお茶農家の嫁、茶娘です。
今朝は寝坊せずに済みました。今年こそ早寝早起きを習得したいっ!!
さて、今日は男性陣が伊勢市駅前のホテル横でお茶の手もみ実演をしてきました。
いつにも増して人の多い伊勢の街、たくさんの方に足を止めて頂いたようです。
式年遷宮をきっかけに伊勢に興味を持ってくださったり、
訪れてくださる方が多い時だからこそ、伊勢茶の魅力も発信していきたいですね。
私は例のごとくお留守番で子供たちと過ごしてました。
春から小学生になる茶娘Jr。
今年は初めて年賀状を自分で書きました(^_^)v
最近、お兄ちゃん意識が出てきて茶太郎。
茶次郎が泣くと誰よりも先に駆け寄ってあやしてくれることも。
ただ、その反動なのか、甘ったれ&言うこときかんちんも加速中(*´Д`)=3
突然ずりばいを習得してしまった茶次郎。ほふく前進まっしぐらw
もう、自分の思うがままに部屋中を移動しては、
「ダメ!」と言われるものばかり味見しています(^_^;)
そんなこんなで、2014年も我が家はとっても賑やか!
今年もどんなハプニングが巻き起こるのか、ドキドキ、ハラハラ、楽しみです!
2つのランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです♪