日ケニア外交関係樹立50周年記念切手
こんにちは笑顔がテーマなお茶農家の嫁、茶娘です。
茶次郎が夜寝てくれなくて困ってます。ふひ~睡眠不足(>_<)
さてさて、まだ郵便局ネタを引っ張ります(笑)
昨日、上の写真の切手を買ってきました。
「日ケニア外交関係樹立50周年」の記念切手です。
現在は別の記念切手が店頭に並んでいて、奥から出してもらいました。
実はこの切手の動物写真、知人が撮影した写真が使われています。
(正確には編集者だった母の古くからの友人で、プロのカメラマンの方です)
年賀状で切手になっていることを教えてもらっていたのですが、
なかなか外出しないので買いそびれていました。
素敵な切手♪ 使うのがもったいないなぁ(*^_^*)
この切手を見て、学生時代の自分を思い出していました。
確か中学3年生の頃だったかなぁ?
有名カメラマンが母の友人だと知った私は
「なんとしてもその人に会ってみたい!」と
1人で事務所に押しかけて行ったのです。
当時は動物が好きで獣医を目指していたこともありますが、
何よりも世界を舞台に活躍している人に会ってみたかった。
事務所でどんな話を聞かせてもらったのかあまり覚えていないけれど、
ドアの前でベルを鳴らすときの緊張感と、
世界の大自然に夢を馳せたことは鮮明に残っています。
今考えると「よく行けたなぁ」と恥ずかしくもなりますが、
若い頃の行動力ってすごいなーと感心してしまう自分もいます。
学生時代はとにか…