47都道府県制覇の旅 三重県のmission 3/29市町【津市】3回目の訪問 三重県立美術館サヴィニャックとMi…
こんにちは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。
昨日は三重県立美術館、三重県立博物館で気になっている企画展が最終日だったので行って来ました!
美術館は「パリにかけたポスターの魔法」サヴィニャック展です。
前回のツペラツペラの時は子供連れで激混みでしたが、今日は程よい混み具合。
ポスターということで、カラフルでイラストもわかりやすく子供たちにも楽しめたようです。
私は牛が大好きなので、ヨーグルト広告の牛のポストカードを買いたかったのですが、販売していなくて残念。
絵画ではなくてポスターなので、版権とかいろいろあるのかもしれないですね。
続いて、前から気になっていた牧場直営のジェラート屋さんに。
ジェラート2種とソフトクリームのトリプルで480円。
ボリューム満点なんだけど、ソフトクリームもジェラートもあっさりしていてペロリと食べれちゃいます。
すっごく美味しかったからまた行きたい!津に行くときは立ち寄ることにします。
続いて三重県立博物館(MieMu)のオモチャの企画展へ!
展示を見るだけでも十分楽しめるけれど、各所にオモチャで遊べるコーナーがあって子供たちも夢中に。
私の中での大ヒットは昔の百人一首!木の箱に入っていてすっごくオシャレ!
まったく動かないオオサンショウウオのサンちゃんを見学するのも恒例です(笑)
…