LEGOLANDに行ってきました!
こんばんは!三重県のお茶農家のヨメ、茶むすめです。
今日は子供たちの小学校の振り替え休日を利用して名古屋のレゴランドに行ってきました!
LEGOLANDはオープンした時から気になってはいたのですが、料金高めだしと様子見していたんです。
でも期間限定のキャンペーンで1DAYパスポートの値段で年間パスポートが購入できるというのを知って、この機会にと思い切って購入。
こういうレジャー施設ってチケットを早めに購入すると値段がかなり安くなったりするけれど、小さな子供がいると当日熱を出すかもしれない?とドキドキするので、いつでも行ける安心感は嬉しい♪
平日だからと油断したら、まさかのチケット引き換えで大行列。園内に入るまでに1時間以上並ぶ羽目に。
ただ、ゲート周辺もレゴ要素満載で子供たちは遊んで待ってられました。
園内はそんなに混んでいなかったけれど、平日運行でスタッフも少ないのか、乗り物はそれなりに待ち時間があります。
茶三郎は身長制限で乗れないアトラクションも多かったけれど、そこここのレゴで楽しんでました。
アトラクションは絶叫は少なめで小さい子供向け、小学校入学前の茶次郎がちょうど良い感じです。
でも園内のレゴの世界観がすごいので、居るだけで楽しかった!
何より年間パスポートの気持ちの余裕が良かったですね。
乗り物に乗れなくても、また来ればいいかって思える。
今回は全体像や園内のアトラクションの場所を把握できた…