
メリークリスマス!よい子のみんなのところにサンタさんは来ましたか?
残念ながら、私のところにも、0歳児の娘のところにも来ませんでした(笑)
今年は例年以上に忙しい日々を過ごしているので、クリスマスらしいことは
あまり出来なかったのですが、とりあえずクリスマスソングを流し、
家族そろって鍋を囲み、食後に手作りのケーキを食べました。
いつもはケーキと言えば、シフォンを焼くのですが、今年はガトーショコラに挑戦。
しかも、小麦粉の代わりにおからパウダーを使ってヘルシーさもアピール。
ぺっちゃんこでモソモソだったのはご愛敬ということで!
来年は娘のためにももうちょっと手の込んだクリスマスイブにしたいと思いますが、
忙しい中にもほんのりと幸せを感じることができた1日でした。
今年も残すところあとわずか。もう一頑張りしましょー!
昨年のクリスマスの様子は こちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人気ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします!
(現在のランキングは こちら からご確認頂けます)
↓↓↓↓↓

この記事へのコメント
たかちゃん
お子様、まだ小さいですから。
サンタの登場は分かるようになってからですね!
親になってからというもの、サンタは私のところに来るのを忘れてるみたいです(^^;)
贅沢言っちゃダメか・・・。
次はお正月ですね。
いそがしー。
風邪に気をつけて、締めくくり、頑張りましょうね。
茶むすめ
いくつまでサンタさんを知らないでいてくれるでしょうね?(笑)
親だって朝起きたら枕元に靴下があったら嬉しいのになぁ。
(中身が現金だったら超うれしい!って贅沢すぎ!?←夢がない!)
風邪には十分気をつけているつもりですが、036が謎の高熱で1日うなされていました。
うつされないように、再発しないように気をつけねば!
もう一がんばりして、ゆっくりとお正月を楽しみたいですねー。