
こんにちは!朝から雨の三重県よりお茶農家の嫁、茶娘です。
今朝は036が消防団の初任務で出かけていきました。
防災訓練と消火栓の見回り点検をしてきたみたいです。
そして、帰ってきてからは我が家の台風準備。
工場や自宅付近の風雨対策をします。
この台風で一番心配なのは収穫間際の栗。
上の写真のようにイガがぱかっと割れて、
しっかりと色がついた栗が落ち始めているのですが・・・

まだ大半の栗はこんな感じで黄緑色の状態。
これが暴風にさらされるとみんな落ちてしまうのです(>_<)
そして、色づく前に落ちてしまったイガは、
中の栗も白くて美味しくありません(T_T)

こんなにたくさん実っているのに~!
今年は豊作だと期待してたのに~!
栗ごはんいっぱい食べれると思ったのに~!
自家用の作物でもこんな風にハラハラするのだから、
台風の影響を受ける作物を作っている皆さんの気持ちを思うと胸が痛いです。
どうか大きな被害がでませんように。


2つのランキングに参加しています。
人気ブログランキングは2位と3位をいったりきたり。にほんブログ村は6位までランクアップ!
引き続き上のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです♪
この記事へのコメント