
こんばんは!笑顔がテーマなお茶農家の嫁、茶娘です。
今日も寝室からの更新です。茶次郎は寝かしつけてから24時くらいまでが鬼門みたい。
側にいてなだめればすぐ泣き止むのですが、ちょくちょく目を覚まします(^◇^;)
一番仕事をしたい時間なんですけど~・・・
さて、今日は義母に茶次郎を預けて上2人を外遊びに連れ出しました。
3連休ずっと家にいたらさすがにキー( *`ω´) ってなりそうだったので。
茶娘Jr.が晴れ着姿のお姉さんたちを見たいというので、町の成人式会場へ。
産直市の奥のレストランが会場になっていて、外から覗き見(笑)
茶娘Jr.がここで成人式を迎える日を想像してちょっぴりジーンときちゃいました(^_^;)
この分だと保育所の卒園式でも号泣間違いなしだね・・・
その後、公園で思う存分遊びます。
先日の雨で地面が所々ぬかるんでいたけれど、ぽかぽか陽気で絶好の公園日和。
ふと足元に目をやると、地面に不思議な模様が・・・

あ!霜柱だ!昼過ぎだっていうのにまだ残ってる。

ホタテ貝柱の缶詰めに見えてしまうのは私だけ?w
こう寒い日が続くと、ますます外に出るのが億劫になるけれど、
やっぱり外に出ないと見られない景色、気付けない物事、出会えない空気、
あるものだな~と再確認。
引きこもり生活に自分自身はストレスは感じていないつもりなんだけど、
外に出たら出たで、それも楽しいと思える。
“柔軟”と言えば聞こえはいいけれど・・・(^^;;
私ってつくづく『その状況ありき』なんだよなーと再確認した日曜日。
今日はこんな感じでまったりブログです。



2つのランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです♪
この記事へのコメント