こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。
今日は保育所で節分行事がありました。
朝から楽しみにしていた茶次郎&茶三郎。
自作の袋にお菓子をいっぱい詰め込んでごキゲンで帰宅しましたよ。
保育所では毎年、豆まきをした後にお菓子まきをしてくれるんです。
この地域ではお祭りや行事とお菓子まきはセットなんですよね。
鬼も退治できたし、お菓子はもらえるし、いいことづくしです。
3日はほんとの鬼が来るかもよ~?とビビらせてはいますが。
鬼に怖いイメージがなくなってしまって、あまり効果がない今日この頃です。
今日もお茶農家の嫁のブログ~茶娘日記~読んで頂きありがとうございました!
訪問して頂いたしるしに下のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


◆ 我が家のお茶はこちらでお買い求め頂けます! ◆
→ 伊勢茶通販サイト「茶娘どっとこむ」
◆ 旦那の仕事ぶりはfacebookページをご覧ください ◆
→ 中森製茶facebookページ
この記事へのコメント