
ご報告が随分遅くなってしまいましたが、036が東京で開催された
4Hクラブの全国大会(第19回全国農業青年交換大会)に参加しました。
今回は、臨席される皇太子さまに我が家のお茶を飲んで頂くということで、出発前から大忙し。
悩んだ末に036特製の手揉み茶と特上煎茶を出すことにしました。
当日もお茶を淹れてくれる大会役員の方のリハーサルのために早めに現地入り。
本番でも美味しく淹れて頂いて、好評だった模様。ほっと一安心。
1日目は400人以上の農業青年が集まって大交流会。
このブログを通して知り合った方とも対面を果たせて大感激。
作る物は違えど、話題は尽きず、結局朝まで飲んでいたみたい。
2日目からは4つの地域に分かれて交流。036は茨城コースを選択。
筑波宇宙センターの見学に始まり、筑波山登り、ブルーベリー狩りなど盛り沢山。
夜のバーベキューでは、うまい棒の早食い競争で死にかけたり、
腕相撲チャンピオンに勝負を挑んだり、この日も夜更けまで大騒ぎ。
帰宅後のおみやげ話を聞くだけでも、その充実ぶりがうかがえました。
全国各地にたくさん友達ができてよかったね!
935も大学時代は全国各地との学生と交流を深めたものだけど、
社会人になり、主婦になってから機会も激減。
いつか036と935の友達を訪ねて、日本中を旅行できたらいいな♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
更新をさぼったらまたもや2ページ目に転落。頑張って復帰せねば!
(現在のランキングは こちら からご確認頂けます)
↓↓↓↓↓

この記事へのコメント
茨城の部会長
部会長させていただいたものです。
もう、5年前なのですね。
今となっては、いい経験させてもらいました。
036
コメントありがとうございます♪
その節はお世話になりました。山に登ったり腕相撲したりうまい棒の早食いしていたのは5年も前になるのですね・・・
懐かしいです♪
今後ともよろしくお願いします。