
茶畑の話ではなくて、そう、036の頭のお話。
これから始まる夏本番に向けて、坊主頭にしちゃいました!
二番茶の工場はサウナ状態だけど、これで工場担当の036の準備は万端です!
学生時代から自分や友達の髪はよく切っていたけれど、バリカンを使うのは初めて!
プロも使うという高性能バリカンは切れ味もバツグン!
最初はどきどきしながら、ちびちび刈っていたけれど、
そのうち豪快になって、あっという間にマルコメ君が完成!
ちょっと老けた高校球児みたいなのが我が家をうろうろするので、
まだ慣れない私と娘はぎょっとしてしまいます(笑)
もうすぐ三重は梅雨入りしそうなので、この頭じゃ寒いかも???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人気ブログランキングに参加しています!応援よろしくお願いします!
(現在のランキングは こちら からご確認頂けます)
↓↓↓↓↓

この記事へのコメント
折
写真を見るとかなり収量がでた様です。
我が家でも昨日散髪しました。うちのバリカンはプロ仕様ではなく家庭用で10~40mmのガード(アタッチ)がついている無難なやつです。
茶むすめ
はい!なかなか神経をつかいました!
収量も新聞紙コンテナいっぱいと予想以上の出来映えでしたよ♪
プロ仕様のバリカンは切れ味も刈り上がりの綺麗さもバツグンなんだそうです。
茶畑では活躍できないので、036畑の収穫は私の大事な任務になりそうです。
鳥
茶むすめ
「よかにせ」ってなんですか~???
鳥
茶むすめ
そうなんですか!?初めて聞いた言葉です。
って!そんなこと言ったら主人が図にのるではないですか!!(笑)