ぶどう争奪戦
こんばんは!笑顔がテーマなお茶農家の嫁、茶娘です。
今日から茶次郎も保育所へ。久しぶりに仕事に集中できました。
さて、我が家には上の写真のような藤棚があるのですが・・・
実はこの樹、藤だけじゃなくて、半分はぶどうなんです。
毎年、それなりに実をつけます。
今年はけっこうな数の房があって、子供たちと下を通る度に見上げては
「まだ食べられないかな~」なんて話していました。
ここ数日で色づきはじめたので、そろそろ試食してみてもよいかも。
なあんて、のんきに思っていたのですが・・・
今日、倉庫から戻ってくると、何やら藤の樹がバサバサ。
そして、大きなカラスが2羽、潜り込んでいた葉の中から飛び立ちました。
ブドウの房をくわえていたし、けっこう食べられちゃったみたい。
これまで、上からは見えにくい部分にブドウがなるので、
カラスに食べられることはなかったんですが、今年は気づかれちゃったんですね。
もしかしたら、私たちが見上げてるのを観察していたのかも!?
カラスが喜んで食べるところみるときっと甘くて美味しいんだわ!
こりゃ争奪戦だわ。負けるな、うちの子供たち!(笑)
今日もお茶農家の嫁のブログ~茶娘日記~読んで頂きありがとうございました!
訪問して頂いたしるしに下のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆ 我が家のお茶はこちらでお買い求め頂けます! …